アンデルセンの冷凍パンをお取り寄せ!8種お試しセットを購入

アンデルセンのパン

「パンからはじまる、ヒュッゲな暮らし。」をコンセプトに家族や友人と過ごす時間が楽しいものになるように…とパンのある心豊かな暮らしをお届けするベーカリー。

デンマークの人々の食を楽しみ、日々の暮らしを大切にする姿勢に学び続け、デンマークをお手本にしているそうです。素敵なコンセプトですよね。

ヨーロッパの本格的なパンを豊富に取りそろえるベーカリー、アンデルセンは北海道から九州までたくさんの店舗があり、みなさんの身近な場所にもベーカリーをみかけることもあるのではないでしょうか。

エトランゼはバターの香りとしっとり生地が最高!

エトランゼはバターの香りとしっとり生地が最高!

私はもともと実店舗のアンデルセンのパンが大好き…特にエトランゼ。バターの香りとしっとり感。名古屋駅に行ったら地下でよく買って帰ります。

 

アンデルセンのパンの特徴

アンデルセンのパンは、ハード系から、ロールパンや菓子パンまでたくさんの種類があります共通しているのはシンプルなこと。

シンプルな生地がとっても繊細で美味しい。だから毎日食べても食べ飽きないのが特徴だと思います!

 

焼き立てパンを自宅へ

さて、今回ご紹介するのは、そんなアンデルセンのパンを、冷凍でお届けしてくれる公式オンラインショップ、アンデルセンネット

本格の食事パンからデニッシュペストリーなどこだわりのパンを全国へ配送してくれます。

なんて便利!!冷凍パンも美味しいですよね!冷凍保存はパンの鮮度を保つそうなのでもちろん品質には問題ないとのこと。個包装もしてあるので少しづつ解凍して食べられるのも便利なんです。

個別包装で便利!焼き立てみたいな冷凍パン

個別包装で便利!焼き立てみたいな冷凍パン

どれから食べようか迷います

どれから食べようか迷います

オンラインショップには、季節限定商品の他、パンの人気ランキングやパンギフトもあってパン好きにはたまりません!

冷凍では買ったことがないよ!という方もぜひチェックしてみてくださいね。おすすめです!

 

冷凍パンを購入したきっかけ

実家の両親へのプレゼントに

冷凍パンは実家の両親に送ろうと思いました。
父も母もパンが大好き。朝は必ずパンとコーヒーの家庭でした。毎日食べる普段のパンはスーパーで買う一般的なメーカー食パン。たまにイオンやデパートのベーカリーで買うこともあるということでした。

現在は、私も結婚して離れて暮らしていますが、両親の家の近くにパン屋さんがないのを知っていました。「焼き立てパンが食べたいわあ~」ってよく母が言っていたので、パンの配送ってないのかな?って調べたのがきっかけでした。

今では母の日やクリスマスギフトとして、それから普段使いにとアンデルセンのパンを送っています。母からはとっても喜ばれています!!

 


8種のパンが味わえる送料込みパンセット

❶ 石窯食パン
石臼挽きの小麦全粒粉を加えた生地を、自家製酵母でじっくり醗酵させ石窯で焼き上げています。

❷ くるみロール
ほんのり甘みのある生地に、香ばしい大粒のくるみを加えました。

❸ ハイジの白パン
イギリスパンで使用しているリーンな生地をロールにしました。

❹ サンライズ
ふんわりと甘い生地に香ばしいビスケット生地をのせて焼きました。

❺ レ・セーグルトン
ライ麦の酸味とレーズンの甘みが調和したこくのある味わいのパン。チーズに合います。

❻ エトランゼ
ハチミツとバターをふんだんに使ったほんのり甘い菓子パンです。

❼ ミックスチーズロール
2種類のチーズをシンプルなフランスパン生地で包み、香ばしく焼き上げました。

❽ ミューズリーボーラ
小麦全粒粉入りの生地に、ナッツやレーズンを混ぜ込んだ、風味豊かな食事用パンです。

※購入時はこの内容ですが、季節によって内容は変わりますので注意!

購入時の注意点

パンの価格を計算してみたけど(多少価格が違うものも)クール(冷凍)の代金が入ると北海道・沖縄以外のところなら、プラス800円くらいで価格とトントン??(笑) ん??

特にお得!というわけではないかも…。(どこにもお得なとは書いていない(‘_’))通常は3個とか6個とか複数でしか買えない商品が、ちょっとづつ手に入るお試しセットですね(そう書いてあるよね…)

まずアンデルセンの色んなパンを少しずつ試してみたい人向けのセットですね。

ギフト対応について

パンのセットについては、白い段ボールに入っており、ギフト包装や、リボン対応はできないようです。でも!「のし」、感謝の「ありがとう」の文字入り短冊もOKのようなので贈り物にも使えますね。

私は無料の二つ折りオリジナルメッセージカードを母の日につけさせていただきました!カードも数種あるので用途によって選べるので便利でした!母からはとっても喜ばれました!

購入店

アンデルセン公式通販 アンデルセンネット

 

お届け状態をチェック

クール(冷凍)で届きました

クール(冷凍)で届きました

美味しい食べ方の説明書入りで安心&白い紙の簡易包装

美味しい食べ方の説明書入りで安心&簡易包装

冷凍パンが丁寧に梱包されていました!

冷凍パンが丁寧に梱包されています

 

冷凍パンの食べ方

自然解凍で食べられるとのこと!これは楽ちんですね。解凍時間だけ注意しておけばいいので手間がかからずいいですねえ!

お届けの中に「冷凍パンのおいしい召し上がり方」という丁寧な説明用紙が入っていますので、お届け後、届いた方もまずこれを読むとよいでしょう!わかりやすく記載されています!

同梱の「冷凍パンのおいしいお召し上がり方」

同梱の「冷凍パンのおいしいお召し上がり方」

まず、常温で自然解凍で、小さめのパンなら1時間ってところです。私は軽くトーストして食べますね。焼き立ての香りと食感が楽しめますよ!

・食パン・大型のスライスしていないパン=3~4H
・菓子パン・ロールパン・小さなパン=1~2H

 

それではじっくり食レポ!

❶ 石窯食パン

石臼挽きの小麦全粒粉を加えた生地を、自家製酵母でじっくり醗酵させ石窯で焼き上げています。
個人的にはこの食パンが一番良かった!少し酸味のある味わいにやや塩気のある感じです。もっちりとした食感で、トーストすると外がさっくり美味しい。厚めに切ってバターと一緒にいただくのがおすすめです。

解凍は常温で3H。焼き立てみたい!

解凍は常温で3H。焼き立てみたい!

小ぶりな食パン。中はもっちりしていて酸味のある香り

小ぶりな食パン。中はもっちりしていて酸味のある香り

 

❷ くるみロール ❺ レ・セーグルトン

くるみロールは、ほんのり甘みのある生地。食事パンというイメージでしたが思ったよりも甘いのでお子様でも食べられる菓子パンに近いかな。でもくるみの食感で食べごたえ十分です。

レ・セーグルトンは、ライ麦の生地です。香ばしくて酸味があり、レーズンもたっぷり入っていて、濃厚な味わい。1つでお腹いっぱいのボリューム!

くるみロールとレ・セーグルトン

くるみロールとレ・セーグルトン

くるみロールはふんわり柔らかくて美味しい

くるみロールはふんわり柔らかくて美味しかった

 

※購入時はこの内容ですが、季節によって内容は変わりますので注意!
上記の2点は2020年3月、アップルパイとミューズリーボーラになってます。

 

❹ サンライズ

ふんわりと甘い生地に香ばしいビスケット生地をのせて焼いたいわゆるメロンパンのような見た目。メロンの香りはしないです。ビスケット生地がとにかくサックサクで、中はふんわり。意外とあっさり食べられるパンです。

香ばしいビスケット生地がサクサク

香ばしいビスケット生地がサクサク

 

❻ エトランゼ

ハチミツとバターをふんだんに使ったほんのり甘い菓子パン。しっとりと美味しかったけど実店舗のとちょっと味わいが違ったな…。ちょっと小さいしバターの香りがやや弱い。これに関しては私はお店の方が好きです。

ビジュアルは◎!焼き立てみたい!

ビジュアルは◎!焼き立てみたい!

 

❼ ミックスチーズロール

2種類のチーズをシンプルなフランスパン生地で包んであります。生地の表面はサクサクですが、中はもちもち。チーズも濃厚で、とっても美味しかった。小さいから一個じゃ足りないなあ〜。

カリカリ!焼き立ての味わいです

カリカリ!焼き立ての味わいです

 

アンデルセン冷凍パンセットのおすすめポイント

  • 焼き立ての美味しさが家で楽しめる
  • 個包装で解凍しやすく食べたい分だけ食べられる
  • 色々な種類のパンが試せる
  • のし・カードのギフト対応可能

石窯食パンをトースターで焼いて、ワンプレートにしてみました!
トースターはこちらの記事を参考に~
タイガーうまパンオーブントースター

小ぶりなサイズの食パンですが味わい深くてとっても美味しかったです!冷凍パンおすすめです~!