オプション人気No.1!BRUNOホットプレートで使えるセラミックコート鍋

ホットプレートで鍋ができる!

イデアインターナショナルがお届けする BRUNO(ブルーノ)シリーズのコンパクトホットプレートは、累計販売台数約100万台突破の人気商品。

今までのホットプレートにはなかった鋳物ホーローをイメージしたデザインでカラーも豊富です。

本体が軽くて使いやすく、サーモスタット付きで自動温度調節機能があったり、火力が保温~250℃まで無段階調整できるなど機能も充実。

そんな人気のホットプレートの、オプションプレートとして人気No.1のセラミックコート鍋をご紹介します~!

BRUNO(ブルーノ)とは

“BRUNO”とは、人生を贅沢に愉しみたい、愉しみ上手な大人のためのライフブランド。イデアインターナショナルのひとつのブランドです。

いつもの食卓をパーティに、インテリアをファッションの一部に変えてしまう、”変幻自在”で”愉しさ重視”のライフスタイルがBRUNO流。とってもオシャレなコンセプトをもつブランドなのです。

家電はホットプレートの他、ブレンダーやトースター、インテリア系だと加湿器や掛け時計なども有名。メディア掲載も多数あり人気です。BRUNOはデザインも素敵で結婚祝いに最適なシリーズです。

セラミックコート鍋購入レビュー

イデアの店舗で買ってきました!オプションプレートとして人気No.1のセラミックコート鍋!

ホットプレートで鍋がしたかったので、追加でオプションのセラミックコート鍋を買いました!

もしホットプレートを結婚祝いのギフトにするならぜひこちらの鍋がついたセットをつけてあげてほしい。

基本のセットだと鉄板とたこ焼きプレートだけなのです。鍋があると重宝するはずです~!

さて!開けていきましょう~!!

BRUNOのデザインはとってもおしゃれ!外箱はキッチン回りに置いてあってもいい感じです♪絵の中に田中真紀子さんみたいな人がいますけど(笑)

長く使うためにも取り扱いの注意はよく読みましょう!

金属のヘラやナイフは使用不可です~!

従量は約980gとのことですが、鍋だけならかなり軽く、扱いやすいです。

念願の真っ白なセラミックコート鍋!!意外と浅い??

セラミックコート鍋

鍋のセッティングをしたところ

 

コンパクトホットプレート用セラミックコート鍋

税込 3,300円

オプションとしてつけるには割と高めかな~と思ってしまいました( ;∀;)。使うのも主に、秋や冬の鍋物ですしね。その割には浅い感じかな。

標準でついているグリルプレートのほうが焼き肉やすき焼きに使え、一年を通して出番があります。

でもセラミックコート鍋は、鍋以外ではしゃぶしゃぶやアクアパッツァにも使いますので間違いなく買ってよかったオプションです。

セラミックコート鍋の詳細はこちら

まずはとりあえず本体の情報もご紹介しておきます。これがないと使えないからね( ;∀;)

こんな感じでパッケージに収納できます。これなら旦那でも片づけできる…

BRUNO コンパクトホットプレート

本体サイズ:横幅375 高さ140 奥行235(mm)
重量   :4000(g)
パッケージ:横幅276 高さ180 奥行410(mm)

※パッケージサイズは変更する場合があるとのこと

素材:本体スチール/フェノール樹脂
:プレート:アルミダイキャスト

【付属品】
平面プレート、たこ焼きプレート、木べら、
マグネット式脱着電源コード

¥9,680(税込)

おすすめ購入ショップ

IDEA online(イデア公式オンラインショップ)

公式オンラインショップがなぜおすすめかというと、もちろん公式サイトだから!(笑)商品ページもわかりやすくて写真もキレイ。

使い方やレシピなどはもちろん、用途によって選びやすいように紹介されていて見やすい!

 

公式店購入のおすすめポイント

  • ページがわかりやすくて選びやすい
  • 直営店限定カラーあり!
  • 注文時にリボン掛けや包装紙が選べる
  • セール、送料キャンペーン等特典あり
公式オンラインショップ限定特典がある!

コンパクトホットプレート購入時には、公式オンラインショップ限定で、限定特典があります。

カッティングボードや、コースターなどBRUNOオリジナルグッズがつきますよ!

ギフト対応がすばらしい!

イデアのオンラインショップは、ギフト対応がとっても充実しています!!コンパクトホットプレートBRUNO(ブルーノ)もラッピングリボンや包装紙がすごくオシャレで良い。のし対応ももちろん可。

直接リボン掛けも選べます。リボンの色も複数から選べてとってもうれしい!それも色合いがとっても素敵なのでどれにしようか迷うほど。

包装紙は、イデアセブンスセンスのロゴ入り(白、緑など)や、BRUNOのモノクロのシンプルなものから選べます。用途によって使い分けられますね。

イデアのおしゃれなリボンラッピング。ギフトにぴったり!

おしゃれなボックス。ギフトにぴったり!

 

コンパクトホットプレートの機能

コンパクトホットプレートBRUNO(ブルーノ)は見た目の良さだけでなく機能も十分!とにかく食卓に置いてもオシャレで我が家でも活躍してます。

公式HPにある機能と、自分が使ってみた感想を踏まえてご紹介します!ぜひ結婚のお祝いギフトとして購入する参考にしてみてくださいね!

 

サーモスタット付きで温度自動調整は◎

サーモスタットが付いているので、設定温度に応じて温度を一定に保つことができるのが便利。火力は保温~250℃まで無段階調整ができます。結構火力は強いです。なので結構焼き&食べに集中できます。

Warm(保温)65~80°
Low 100~130°
Med 160~200°
High 190~250°

焼き肉はだいたいMedあたりかな。電源がONの時は左のライトが点灯。高くなりすぎると自動調整してくれます。

火力は保温~250℃まで無段階調整

火力は保温~250℃まで無段階調整

 

焼き肉とか焼いている最中の温度調節って意外とめんどくさいもの。使ってみてわかるけど自動ってとっても便利なんですね!プレートは取り外して丸洗いできるのでお手入れも楽々。

付属の鉄板は浅めなのでもちろん鍋はできませんが、、、すき焼きは余裕でできました。

 

重量4kgに持ちやすい持ち手

両サイドには持ち運びやすい持ち手があります。持ってみるとわかるけどホットプレートのわりに意外に軽くて、重量約4kg。 ちょっと高い棚の上とか置けそうな感じです。

持ち運びも意外と軽くて便利。持ち手でしっかり持てます。

持ち運びも意外と軽くて便利。持ち手でしっかり持てます。

 

結婚祝いにおすすめな点まとめ!

  • 結婚祝いに最適な二人分のサイズ感
  • サーモスタット自動温度調整機能が◎
  • 外見がよい。カラーも豊富で選びやすい
  • たこ焼きプレート付き
  • フッ素加工プレートで洗うのもラクラク
  • 意外と軽くて取っ手が持ちやすい
  • 引き出しのパッケージに収納しやすい
  • ギフトラッピングが◎

特典付きギフトセットがおすすめ

コンパクトホットプレートの購入を考えている方にひとこと!

基本セット(本体+平面プレート+たこ焼きプレート)にオプションプレート人気No.1のセラミックコート鍋がセットになったギフトセットが販売中なのでこちらがおすすめ♪

公式サイトで購入すると特典がついてきます。ノベルティは期間などで変わるようですので注意してくださいね。

上段にセラミックコート鍋、下段にコンパクトホットプレートがセットに梱包されていて贈り物にもぴったりです。

価格的にも結婚祝いなどにいいですね!

税込 ¥13,310

コンパクトホットプレートギフトセット一覧はこちら

セラミックコート鍋使ってみた!

セッティングは簡単です。鉄板のプレートと入れ替えるだけでOK!

鉄板のプレートと入れ替えるだけで使える

鉄板のプレートと入れ替えるだけで使える

裏側はこんな感じです。とってもシンプル

裏側はこんな感じです。とってもシンプル

表面はセラミックコート加工。お手入れも簡単

表面はセラミックコート加工。お手入れも簡単

 

セラミックコートということでキズにも強くていいみたい。ちょっと表面に凹凸があってざらっとした感じです。

うちではもう20回以上は使っていますが、きとんと使って洗っていれば真っ白な表面は購入時とそのままです。

取り扱い説明書にもありましたが、金属のへらなどはキズが付くので使用不可!木のへらとかがいいですね。

 

フタを使うと下のような感じになります。おやおやなんとなく浮いてる感がありますが使用には何の問題もありません!

フタをとやや違和感あるかも(笑)

フタにやや違和感あるかも(笑)

 

うちでは洋風鍋を作るときにセラミックコート鍋を使うことが多いです。

鍋と言ってもやや浅めの鍋なので、二人で使う場合は、見栄え重視で水分はやや多めにいれています。1リットルから1.5リットルくらいだとたっぷり感がでます。

冬にはこんな鍋もおすすめです

トマトたっぷり!こんな鍋もできちゃいます!

2人分でしゃぶしゃぶも簡単です♪

とにかく公式ショップをチェック

鍋の使い勝手はだいたいわかっていただけたかなと思います。ぜひオプション購入や、ギフトセットで購入をご検討の方は公式サイトでチェックしてみてくださいね!