オーガニック・はちみつ成分配合リグリアンハニーハンドクリーム

やさしい天然成分 はちみつ

私は30歳過ぎてから多少は体に気を使うようになりまして…特に化粧品はなるべくシンプルで肌に優しかったり、天然成分配合のものを使い始めました。

ここ数年は、天然成分「はちみつ」に注目しています。「はちみつ」は、やさしい保湿力があり、はちみつコスメは若い方からお年を召した方まで幅広い女性に人気のようです。可愛いパッケージも多く手ごろな価格で手に入りやすいのがいいところ。

今回は、実際に私が使ってみてぜひおすすめしたい、MAINE BEACH(マインビーチ)リグリアンハニーシリーズのハンドクリームをご紹介します。

 

MAINE BEACH マインビーチとは?

「マインビーチ」は現在人気上昇中のオーストラリア発ボディケアブランドです。ボディケアのプロフェッショナルであるオーストラリアのナイジェル・トレリビング氏が創設しました。

海外の有名百貨店で人気を呼び、日本でも有名セレクトショップなどに置かれるなど大注目のアイテムです。ホワイトがベースになった爽やかで優雅なパッケージにひかれる方も多いのでは??

主にオーガニックのボディケア商品を扱い、ボディクリームやリップバーム、ソープ、ディフューザーなどを扱っています。ユーカリやオリーブを使ったシリーズもあります。どれもパッケージが素敵なのでギフトにおすすめです!

MAINE BEACH マインビーチのアイテム
マインビーチハンドクリームをチェックする

リグリアンハニーシリーズとは?

さて、MAINE BEACH(マインビーチ)を説明した後は、リグリアンハニーについて。なんだか聞きなれない名前なのでややこしい(笑)

リグリアンハニーは、オーストラリア・カンガルー島のワイルドフラワーから採れる貴重で特別なはちみつのこと。

世界でも一級品と言われていて、現存しているみつばちの中でも最後の純血種と言われるイタリア系のみつばちから採取する事が出来る貴重なものとのことです。(イタリア系をイメージしたパッケージ?)

テトラヒドロキシスチルベンという抗真菌作用があるといわれる成分が、このリグリアンハニーにのみ含有されている事が確認されているそうです。抗菌作用があるなら衛生的に使えてうれしいですね。

 

オーガニックでからだに安心

リグリアンハニーシリーズは、真のオーガニックハニーと言える物を贅沢に使用していますので、自然のものを使いたい、または敏感肌の方におすすめです。

化粧品としての作用もすばらしくて、保湿力、肌の柔軟力にも優れていて、他のミツバチ系の成分を超えた効果をもたらせてくれると言われるほど。大人になったら最低一つは持っていたいアイテムです。

 

 
右がクラシカルなパッケージ

MAINE BEACH マインビーチ
リグリアンハニーシリーズ
ハンド&ネイルクリーム

サイズ:W85×D85×H163
香 り:ハニー
原産国:オーストラリア
内容量:100ml
全成分:
成 分:水、マカダミア種子油(オーガニック認定成分)、、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸、セタノール、香料、ステアリン酸エチルヘキシル、ステアリン酸PEG-20、ミツロウ(オーガニック認定成分)、フェノキシエタノール、デヒドロ酢酸、安息香酸、ホホバ油(オーガニック認定成分)、カルボマー、ハチミツ、TEA、リモネン、ヘキシルシンナマル、リナロール、シトロネロール、プチルフェニルメチルプロピオナール、シトラール

 ¥2,750(税込)

購入先

Amazon.co.jp (Amazonが販売発送していて早く手元に届くのが便利。 ギフトラッピング利用可)

 

ハンドクリームの使い心地は?

さて、ここから使用レビューです。

白いクリームは、さらりとしていて水分たっぷりな感じです。肌にのせて軽くマッサージするとすっとなじむ使い心地のとても良いクリームです。さらりとしているのでクリームはややゆるめかな。

夜寝る前のハンド&ネイルケアにも効果的と思います。翌朝しっとりしていて使っていてとても気持ちのいいハンドクリームです。腕や首につけても◎

商品名は「ハンド&ネイルクリーム」とあるように、指先、爪まで使え、しっとりなじみますね。

でも、オーガニックではちみつ成分配合!とうたってはいるものの、正直、はちみつ感はありません(笑)。はちみつの香りやべとつく感じが苦手な人にはいいかもしれませんね!

手にすっとなじむさらっとタイプのクリーム

手にすっとなじむさらっとタイプのクリーム

 

持ってみたときに感じたこと

このパッケージは持つとさらさらした表面で、べとつかない仕様のようです。クリームをつけた後は手がべたつきますからこのパッケージは◎!!

パッケージ自体も縦に置けるので便利ですね。ひねって開けるタイプではないので、パチッとフタを開けられるキャップも使いやすく、私のおすすめポイント!
(たまにデロっと多く出すぎるけどね…)

縦型に置けて使いやすいキャップです

縦型に置けて使いやすいキャップです

 

使ってみてちょっと気になった点

べたつきがない分、完全なる保湿力、とはいかないみたいで、水仕事なんかしている方には向かないかも。わりとさらっとしているので香りも成分も水で流されちゃう感じがしてしまいますので要注意。

あと、普段使いにカバンに忍ばせておくにはちょっと大きいかなあ…どうでしょう。持ち歩きたいものの、私は主に家で使っていましたね。でも使っても使ってもなかなか減らないのなんでだろ(笑)

 

少し甘くて上品な香り

パッケージの表面に注目!” Italian blood orange fragrance”とあります。イタリアンブラッドオレンジなんですね。(Amazonの商品詳細には「香り:ハニー」ってなってますけど!?)

私はこのイタリアンブラッドオレンジの香りが大好きです。甘すぎない爽やかさがあり、何度でもつけたくなるくせになる香りです。人工的な感じではなくむしろ、美味しそうな香りという感じ。

香りもわりと持続すると思いますし、自然な香りで付け足して長時間つけていても気分がいい。

女性からリグリアンハニーシリーズの香りがしてきたら、爽やかで好感もてる素敵な香りだと思います。ただ、個人的に思ったのは上品な感じの甘いラムネ(笑)のような…。(感じ方に個人差はありますのでご了承くださいね、正直な感想ですから)

イタリアンブラッドオレンジの上品な香り

イタリアンブラッドオレンジの上品な香り

 

他のハンドクリームの香りは…

ハンドクリームでよくあるローズの香りなんかは大人の女性は使いがちですが、一つ間違うとおばさん臭になってしまうので要注意かな…。

ロクシタンのハンドクリームは有名ですし、よくギフトのお返しにいただいたりするのですが私にとっては、ちょっと香りが強いかな…。なので全部使い切ることができません。

香りが強いのが苦手な方には断然!!リグリアンハニーシリーズのこのハンドクリームをおすすめします!

リグリアンハニーシリーズ ハンド&ネイルクリーム

 

おしゃれでクラシカルなパッケージ

中身だけでなくパッケージもお洒落なマインビーチシリーズ。ホワイトがベースになった爽やかで優雅なパッケージにひかれる方も多いのでは。ロゴと紋章が入ったギフトBOXで高級感もあります。

箱は六角形で、厚い紙のような感じ。箱の上のフタを開けるとハンドクリームがそのままごろんと入っています。なんかごろごろいうと思った。こういうところはおおざっぱですねえ…(笑)

まあ、うちの洗面台はそれほどおしゃれでもないので…このパッケージが合うか合わないかは別として、、、置いておくだけで品のあるクリームですヨ。

このパッケージなら、落ち着いたアラサー、アラフォー世代の女性にぴったりだと思うのでギフトとして最適と思っています。

ボディクリームとハンドクリーム

ボディクリームとハンドクリーム

箱にはそのまま入っています

箱にはそのまま入っています

 

リグリアンハニーおすすめポイント

  • 人気上昇中のオーストラリア発ブランド
  • オーガニックハニー使用で体に優しい
  • 保湿力・肌の柔軟力に優れた成分
  • 敏感肌の方への贈り物に
  • 洗練されたクラシックなパッケージ
  • 香りが上品で使いやすい

リグリアンハニーシリーズは、パッケージも内容も、落ち着いたアラサー、アラフォー世代の女性にぴったりだと思うので自分で使うのはもちろん、お誕生日のプレゼントやお祝いのギフトとして最適と思います♪

 

こちらの記事もオススメ!

マインビーチ ローズの香りの
ハンドクリーム使用レビュー