夏の収れん化粧水に!毛穴引き締めにオリーブドロップがおすすめ

夏場の化粧水は何を使ってる?

40代になると、疲れから肌荒れやくすみ、シミ・シワ、、、いろんなものがお肌に出てきてしまう年齢です…。私もそうなんですごく気になっています。

普段はあまりお化粧も濃くなくて、基礎化粧品にはこだわりはそれほどないほうなんですが、私が化粧品を選ぶポリシーがあります。

・お手ごろな価格(高すぎないこと)
・製品のよさがちゃんと実感できるもの
・体にやさしい化粧品や会社であること
・香りがいいもの

みなさんもすべてあてはまるんじゃないでしょうか?もちろん、お金に余裕のある方は価格は気にされないと思うんですが、、、私は生活事情から価格はお手ごろなものがいい(笑)

先日、45歳の友人から、「夏場の化粧水は何を使っている?毛穴が気になっている。手ごろな価格で手に入る、さっぱり化粧水がほしい」って相談を受けました。

お子さんがまだ小学生で家事はバタバタ、専業主婦で生活にもすごい余裕があるわけではなく、好みに合う化粧品を探して歩くひまもない、、、、ということでした。なるほど、、、(辛)。

そこで!!!わたしのおすすめ!創業68年日本の安心企業「日本オリーブ」の化粧品「オリーブマノン」の化粧水をプレゼントしました。

とっても喜んでもらえたのでこのブログでも紹介しようと思います♪今回は化粧用オリーブオイル30mlとも一緒に購入しましたよ。

自然派オリーブ化粧品のオリーブドロップモイスチュアローション

オリーブドロップモイスチュアローション

⇒オリーブドロップ モイスチュアローション

日本オリーブとは

日本オリーブは、瀬戸内海に面した岡山県牛窓で育てた自家農園産オリーブを使用した天然基礎化粧品を作っている会社です。添加物を一切配合しない100%純粋なオリーブオイルを主成分としています。オリーブ栽培から製品の出荷まで一貫して自社で行っており、スペインにも自社農園があり、日々オリーブについての研究を行っているそうです。

オリーブドロップの成分は?

天然保湿成分 オリーブ果汁配合

日本オリーブが初めて化粧品に配合した、牛窓オリーブ園産の成分です。従来はオリーブの油のみが利用され、果汁は捨てられていたそうですが、

社員が研究して国際化化粧品原料登録された今に至っているとのことです。保湿と引き締め効果に着目して開発したという、美肌のための成分とのことです。

含まれる美肌成分は…

・天然保湿成分、アミノ酸
・引き締め効果、抗酸化効果が注目されているオリーブポリフェノール
・お肌の健やかな肌サイクルを助けるミネラル

肌の保湿と引き締めに

アミノ酸は肌にとっても大切な成分。年齢とともに失われてしまうのですが、肌のハリや保湿など、美肌を保つには必要なんですね。

アミノ酸はとても分子量が小さいので、肌に入りやすい。そしてオリーブオイルはヒトの皮脂成分と似た性質があり、お肌を保護する性質を持っています。お肌にうるおいを与えてくれる理由があるんですね。

オリーブポリフェノール

オリーブに含まれるポリフェノールのヒドロキシチロソールの抗酸化力効果は、ビタミンCの約10倍と言われています。優れた抗酸化作用があるんですね!

シミやくすみを取る効果もあるようですが、肌のハリを生み出すコラーゲンの生成を促進する働きもあるとのこと。女性には大変うれしい働きです。美肌効果も期待できるんですね。

 

◆今回おすすめするのはこちら

乳液いらずのしっとり感でもべとつかない

日本オリーブの公式通販 WEBの限定販売化粧水です

 

オリーブドロップモイスチュアローション

内容量:150ml
全成分:無香料・無着色料・無鉱物油・ノンパラベン(防腐剤)。
水、エタノール、グリセリン、オリーブ果実油、オリーブ果汁、スクワラン、褐藻エキス、ニオイテンジクアオイ油、トコフェロール、アルギニン、ピリドキシンHCl、リンゴ酸ジイソステアリル、オレイン酸デシル、セスキオレイン酸ソルビタン、ゲラニオール
製造国:日本

1個 送料別 価格:1,296円(税込) 

※本当にお手ごろ価格です。まとめ買いがおすすめ。

⇒オリーブドロップ モイスチュアローション

日本オリーブ製品を使ったきっかけ

100%純粋な化粧用オリーブオイル

もともと、日本オリーブの製品は、昔通っていたアロマ教室の先生が教えてくれました。もうかれこれ10年は経ってる(悲)。それ以来、ずっと使っていたのは化粧水ではなくて、化粧用オリーブオイルなんですけどね。

初めて自分でオイルパックをした時の感動と言ったらすごかったっす!!!電子レンジでぬれタオルをチンしてあたため、洗顔後の肌にオイルをたっぷり塗って蒸すんです。つるつるになってパーンンンって(笑)

最近は歳も取りまして、オイルがべっとり感じることもあって毎日は使っていませんが、小さなボトルを常備して使っていますよー。疲れた肌にはオイルパックがおすすめ

今でも変わらずこの製品は大好きで、おすすめです。今回もミニサイズの30mlを一緒に購入しました。

一切の添加物を配合していない、100%純粋なオリーブオイル

添加物なし、100%純粋なオリーブオイルもおすすめ

 

それでは早速開封!!

公式オンラインショップから注文して、愛知県になんと翌日に届きました。朝注文したら、その日に発送してくれたんですね!!早い!!段ボールは白めでシンプル。ギフトとしても使える外観でいい感じです。

段ボールには Olive manonのロゴ入り

段ボールには Olive manonのロゴ入り

 

梱包は普通にちゃんとしています。同梱物もあり

梱包は普通にちゃんとしていて過剰でないのが好印象

 

同梱物は他商品の説明と手書きコピーの手紙付き♪

同梱物は他商品の説明と手書きコピーの手紙付き♪

 

手書きコピーの手紙がホッとします

同梱物には他のスキンシリーズの説明書きが入っていました。購入した「オリーブドロップ モイスチュアローション」と全く関係ないわけではなさそうですが、この商品の説明書が入っていたらよかったな、と。。。そうすれば友達にもおすすめしやすかったかなー。

でも、スタッフが書いたと思われる手書きのコピーの手紙入り。おすすめ商品やオリーブオイルのレシピが書いてあっていいですね!こういうショップ好きです。リピしたくなりますね。

 

使ってみました

おお。容器が意外とレトロ(笑)軽いプラスチック容器っていうのかな、にシールが貼ってある、結構シンプルな外観ですね…。もうちょっとおしゃれさ、ほしいなあ。Marks&WEBとかってシンプルだけど美しいもんね。でも明るいグリーンの容器は洗面台でも結構いい感じだよ。このパッケージは人によって好みがわかれるところです。。。

さて、気を取り直して、このスキンローションは裏面に「容器をよく振ってからお使いください」と書いてありました。
手に取ってみるとき、意外にどばっとたくさん出た(笑)これはたっぷりとバシャバシャ気軽に使えそうな化粧水のタイプですね~。

手に取ってみるとオリーブオイルがほんのりと

手に取ってみるとオリーブオイルがほんのりと

 

上がつけた直後、下が3分後です

上がつけた直後、下が1分後です

 

つけた後はちょっとオイルが肌をはじく感じがありました。でもすぐになじんで消えていきました。肌は、しっとり落ち着いているのにさっぱり?なぜだろう。。。

すみません、うまく表現できないかも…(笑)表面のオイルのせいなのかカサカサ感がなくなり、どちらかというと、キュキュッ とした肌ざわりです。オイルが入っているんだけど意外とさっぱりした使い心地。

乳液がいらない!というコピーも納得です。これで無添加なので体にも優しいのもうれしいです。

うるおいを与えてコーティングされた?

ひとこと言わせていただくと、しっとり!ってほどでもないのですが、水分が肌になじんだあとに、お肌がオイルでコーティングされたような感じがします。表面の光沢もありますし、仕上がりがとっても美しい。

つるつるというかすべすべというか、べたっとしていないのにお肌の状態はいいですね!引き締まった感じがあります。

ローズゼラニウムの香り

手に取ってみると「ローズゼラニウム」の香りで、とってもいい香りです。ナチュラルな香りがします。まさに ローズ+ゼラニウムの香りでほんのり甘くてでもスッキリ系。女性受けしそうな感じです!!

この香りとっても好きです!使っていて気持ちいい!!

私はアロマインストラクターの資格があるんですが、この香りは天然のエッセンシャルオイルで作った化粧水の香りと似ています。気が付くと、一日家にいるときは2回、3回と付け足して使っているな。

 

あと、付け加えると…無添加だったら気を付けて早めに使った方がいいね。使用期限みたいな記載があるとうれしいんだけど。

あと、日焼け後の肌にも良さそうなので冷蔵庫に常備しておきたい感じです。夏はぜひたくさん使うといいですね。

年齢や肌質を問わず安心して使えるので、お友達におすすめしやすかったです。悩みが解決するといいなー。そしてこれは高齢の母親にも贈ろうと思います。きっと気に入ると思う~。

 

⇒オリーブドロップ モイスチュアローション