“新しい衝撃の味わい”燻ししょうゆ
今回紹介する丸新本家・湯浅醤油の「燻ししょうゆ(燻製醤油)」
は、軽井沢に本店のある「風の仕業(しわざ)」のオーナー輿水治比古さん(通称くまさん)の独自の冷燻と、「湯浅醤油有限会社」の国産無農薬無肥料自然栽培の原材料を長時間熟成して作られた醤油とのコラボ商品です。醤油に燻製の香りがついていて、奥行きのある味わいとかぐわしい醤油の香りがする一味違う特別な醤油なのです。一度食べるときっと驚きますよ!かけるだけで燻した香ばしい味わいになります。

丸新本家と湯浅醤油有限会社とは?
「丸新本家」は、醤油発祥の地と言われる和歌山県有田郡湯浅町湯浅にある調味料メーカーです。原料にこだわり、杉樽を使った昔ながらの製法で醤油を作られているそうです。丹波黒豆を使った生一本黒豆醤油はモンドセレクション最高金賞(10年連続)受賞。メディアでも多数紹介されるほどの有名店です。丸新本家の醤油部門をより専門化するために法人化したグループ会社「湯浅醤油有限会社」がこの燻(いぶ)ししょうゆ(燻製醤油)を手掛けています。

200mlボトルと30mlのスポイトボトル購入!
「燻ししょうゆ(燻製醤油)」の特徴
◎かつおだしのような奥行きのある味わいと香り
◎かぐわしい醤油の香りが増倍
◎旨み濃くまろやか
◎かけた素材の旨みを増す力
納得です…!!!!

劇的に美味しくなる!!卵かけごはん with 燻製醤油
卵かけごはんが激うまになる!?
「燻ししょうゆ(燻製醤油)」はお店のHPに紹介されているようにまさに「使って楽しめる醤油」。いろいろなものにかけて楽しみ、その味の変化がまたイイ。
刺身、チーズ、冷奴、ゆで卵、目玉焼き、焼きおにぎり、ソーセージ、ベーコン etc…
合う食材はたくさんありますね。中でも食べて衝撃を受けたのは「卵かけごはん」。本当に激うまでした!!もう、このしょうゆがないと卵かけごはんが食べたくないかも(笑)。実は卵かけごはんに合うと、友人から聞いていたんですが、それがどうかした?くらいにしか思ってませんでしたが、劇的に美味しくなるってあまりにもしつこく話されて…。おうちにお邪魔した時に作ってもらったんですよ。それで半信半疑で食べてみたところ、、、、ホントびっくり!!めちゃくちゃ美味しい!!それで早速楽天市場で探して自分用と他の友達へのプレゼントとして購入したのです。
(卵かけごはんはまず白身でふんわりまぜてから黄身をのせて割って食べると全体がふわふわになって美味しいですよ~。ぜひお試しくださいね。)

白身で泡立てるようにまぜたごはんに卵をのせて…

燻製醤油をかけるとガラッと味がかわる卵かけごはんに!
新しもの好きな友達へのプレゼントに
「燻ししょうゆ(燻製醤油)」は、正直、味が想像つかない気になる品。話題性はあるけれど…結構なお値段もするし、なかなか自分用に買わないかもしれませんね。なので新しもの好きな人や料理好きな人、話題好きな人に誕生日プレゼントとして贈ると喜ばれると思います!料理をさらに上のランクにしてくれるこだわりの燻製醤油をぜひ贈りましょう。
おすすめはスポイト付30mlミニボトル
私は200mlのボトルも購入しましたが、実際はそれほど使えなかったので結構長く残っています。卵かけごはんもそうそう毎回食べないので…(笑)。基本、かけ醤油なので煮物なんかには使いにくい。なので、お友達におすすめプレゼントするのであれば小さいサイズでちょっと使ってもらえるスポイト付きのものがいいと思います。ほんの一滴で劇的に味が変わるのでこれで十分!!!スポイトでかける醤油なんて話題性も十分(笑)
【商品情報】
燻製に時間がかかって在庫切れになる場合があるようですので注意。
楽天市場店は8,000円以上で送料無料
